CategoryアメリカJCC 1/7
AJCC : 基礎データ (2022年)
- -
- -
2022/01/21 (Fri) 14:26
アメリカジョッキーCC (2015) : 過去のデータ上の上位評価馬の成績
- -
- -
2015/01/22 (Thu) 12:34
アメリカジョッキーCC (2015) : 過去の3着内馬の特徴と今年の該当馬

・データの見方はこちらを確認してください。 比較的評価上位の馬が多いようですが、最大の特徴は4角で比較的前目の馬が多い事でしょうか。このレースで先行したかは別として、前目から粘りこむようなタイプが目に付きます。折れ線グラフの形状も、綺麗な右上りよりも横線に近い馬が多く、差す脚も必要ですが粘りこむスタミナや持続力が要求されている感じです。これは過去の傾向の記事で見た様に、ラスト1Fの時計が掛かるため...
- -
- -
2015/01/21 (Wed) 10:48
アメリカジョッキーCC (2015) : 過去の傾向-ラスト3Fの流れ

・データの見方はこちらを確認してください。 ◆まとめラップの平均をを見ておきます。ラップは道中のタイムがかなりバラつきますが、3F目以降ジワッと速くなって行くロングスパートで、最大の特徴はラスト1Fの時計が大きくかかっている点です。おそらく持続力が要求されるレースで、最後の1Fもラップと落さずに走り切れる馬が狙いだと思います。位置的には、4角で前の方に位置する馬が優位に見えます。ただし先行馬という訳ではな...
- -
- -
2015/01/20 (Tue) 13:32
アメリカジョッキーCC (2015) : 分析データ

◆分析データ◆4角からゴールまでの流れ・データの見方はこちらを確認してください。◆データ上の上位評価馬 中山 11R 芝2200m AJCC 2015年1月25日 (日)順位4角前方位置該当クラス着順上り時計差順1パッションダンスクリールカイザーユニバーサルバンク2マイネグレヴィルゴールドシップゴールドシップ3クリールカイザーフェイムゲームフラガラッハ4マイネルフロストエアソミュールショウナンラグーン5フェイムゲームミト...
- -
- -
2015/01/18 (Sun) 23:10