Archive2011年02月 1/11

阪急杯 : 結果検証

◆結果1着(4番人気) : サンカルロ ⇒ △2着(1番人気) : ガルボ ⇒ ▲3着(5番人気) : フラガラッハ ⇒ -前3Fが33.2秒とかなり速く、結果としては、想定したよりも瞬発力型というか、キレ勝負になった印象です。ラスト3Fからの結果グラフを見ると解りますが、速い上がりを使った馬が上位に来ています。キレを活かしたいタイプだと考えて無印にしたフラガラッハが3着に入っていますし、ちょっと流れが予想と違いました。予想とし...

  •  -
  •  -

中山記念 : 結果検証

ヴィクトワールピサは強かった。位置取りが後ろ目だったので心配だったのですが、まったく問題なしでした。すばらしい。◆結果1着(1番人気) : ヴィクトワールピサ ⇒ ◎2着(4番人気) : キャプテントゥーレ ⇒ ★3着(3番人気) : リーチザクラウン ⇒ △ヴィクトワールピサは、今までと少し違うレースをしたと思います。先行せずに、外から長く脚を使って差し切る・・・、基本的能力が違う事を見せ付けた感じです。ラップは若干で...

  •  -
  •  -

阪急杯 : 予想

細かい検討は出来ていませんが、過去の傾向を踏まえて予想します。過去の傾向を見ると流れは、最初と最後以外はズラリと11秒台が並ぶ、一気に走りきる様なものです。そんな流れで好走している馬を中心に選びます。◎ ワンカラット○ サワノパンサー▲ ガルボ△ コスモセンサー△ スプリングソング△ サンカルロ△ サワヤカラスカルラップ形状の一致を重視すると、やはり阪神C 4着0.2秒差のガルボが有力となります。しかしちょっと末脚が物...

  •  -
  •  -

中山記念 : 予想

中山実績でも能力評価でも、ヴィクトワールピサでしょうがない感じです。堅い決着になるのかなぁ。これまでの検討から、やっぱりヴィクトワールピサからです。オッズを踏まえて馬券をどう買うかは別として、予想印としてはヴィクトワールピサ◎で行きます。◎ ヴィクトワールピサ○ アロマカフェ▲ リルダヴァル★ キャプテントゥーレ△ リーチザクラウン△ レッドシューター△ キョウエイストーム問題はリーチザクラウン。今までも言って...

  •  -
  •  -

中山記念 : 展開を ”さらに” 考える

展開を考えるを書いたあと、気になっていた事を掘り下げてみます。過去のレースラップを見るとかなりフラットな推移になっています。過去5年のラップは、↓こんな感じです。今回も似たような流れになるだろうと考えていますが、今回のメンバーの脚質構成から考えて、流れに違いが出そうな要因が気になっていたのです。展開を考えるで書いた通り、今回のメンバーは4角の位置取りが、着順に直結しそうな馬が多いのです。ですから、3角...

  •  -
  •  -