Archive2012年01月 1/12

きさらぎ賞 (2012) : 過去の傾向

●過去5年の分析データを掲載します。◆データの説明・上段が1着~3着馬のその時点での実績を集計した分析データ・下段の左側が、近5走の4角での平均位置取り(青矢印)と、そこからの順位変化の実績グラフ(赤矢印)・下段の右側がこのレースのラスト3F地点の位置取りと、ゴールでの着差を表した結果グラフ・これまでの実績グラフと該当レースでの結果グラフを見比べる事で、今回の実績グラフから結果をイメージしたいと思っていま...

  •  -
  •  -

シルクロードS (2012) : 結果検証

狙いは合っていたけど、馬券的には失敗です。◆結果1着(1番人気) : ロードカナロア ⇒ ◎2着(2番人気) : エーシンダックマン ⇒ -3着(16番人気) : ケンブリッジエル ⇒ -流れは過去の平均とほぼ同じで、差せる馬を狙ったのは基本的はあっていたと思います。でも逃げたエーシンダックマンに残られましたね。能力は評価していますが、差しタイプ狙いと決め打ちしたので、外してしまいました。これは失敗です。予想として良かっ...

  •  -
  •  -

京都牝馬S (2012) : 結果検証

ほぼ狙い通りで、ほぼ人気通りの決着。平穏ですね。◆結果1着(2番人気) : ドナウブルー ⇒ △2着(1番人気) : ショウリュウムーン ⇒ ○3着(3番人気) : アスカトップレディ ⇒ ◎今年のラップを近5年と比較してみます。流れはずっと11秒台が続くワンペースの流れで、ラスト3F地点での馬群の前後は1秒と一団の状態です。過去の平均では5F目から加速が始まって、ラスト4Fの勝負でしたが、今年はメリハリのない流れから結局は末脚勝...

  •  -
  •  -

根岸S (2012) : 結果検証

シルクフォーチュンは決して流れが向いた訳ではないのに、予想以上に強かった。◆結果1着(4番人気) : シルクフォーチュン ⇒ -2着(9番人気) : トウショウカズン ⇒ △3着(5番人気) : テスタマッタ ⇒ -今年のラップを近5年と比較してみます。前半が若干遅めで、上がりの2Fが速い流れ。前が止まっていませんから、追い込むには厳しい流れのはずですが、シルクフォーチュンは4角最後方から見事な追い込みでした。これには及び...

  •  -
  •  -

東京新聞杯 (2012) : 過去の傾向

●過去5年の分析データを掲載します。◆データの説明・上段が1着~3着馬のその時点での実績を集計した分析データ・下段の左側が、近5走の4角での平均位置取り(青矢印)と、そこからの順位変化の実績グラフ(赤矢印)・下段の右側がこのレースのラスト3F地点の位置取りと、ゴールでの着差を表した結果グラフ・これまでの実績グラフと該当レースでの結果グラフを見比べる事で、今回の実績グラフから結果をイメージしたいと思っていま...

  •  -
  •  -