京都金杯 (2012) : 結果検証

-
クリックす
前半の速い流れになりました。ちょっと読み間違えたかなぁ~。


◆結果
1着(3番人気) : マイネルラクリマ ⇒
2着(2番人気) : ダノンシャーク ⇒
3着(10番人気) : アスカトップレディ ⇒


ラップを確認しておきます。
比較対照は、過去5年の平均と2011年のマイルCSです。
京都競馬 11R : 1/ 5(木) -結果ラップ

後半は想定に近いフラットな流れでしたが、前半はマイルCSよりも速い流れで、差して来ても届かないと踏んだダノンシャークが届いてきました。
まぁ、人気馬を切ったのですから、ある程度は覚悟の上ですが、馬券的にはちょっと残念。
特に流れが合いそうなアスカトップレディを入れていただけに、もったいない感じでした。

展開予想で書いた通り、シルポートは昨年のような楽なペースでは行けないだろうと考えていましたが、ここまで速いのは想定していませんでした。
外枠から強引に行ったのが効いた感じです。

勝ちきる感じがしないと書いたマイネルラクリマが1着ですが、この馬も前半が速かった事がバテない強みを最大に活かす事にプラスになった気がします。
前に行った馬がほとんど2桁着順ですから、基本的には前崩れで、結果バテないマイネルラクリマとアスカトップレディが残って、最後方付近にいたダノンシャークに流れが向いたと言えそうです。


関連記事

広告


クリックす
Posted byクリックす