フェブラリーS (2012) : 予想

-
クリックす
先に言います、◎はシルクフォーチュン。
ダート戦で、こんな後方の馬に◎を打つなんて、私はどうかしています。
でも、◎はシルクフォーチュン。



シルクフォーチュンは差し届くのか」 の記事で、

=========
後方から追い込むのがいかに大変かがわかると思います。
普通に考えれば、シルクフォーチュンは届かないと結論付けるべきだと思っていますし、順当ならきっと、馬券的には前の馬ばかりで固めるべきだとも思っています。
しかし、トランセンドと同じタイプ・・・先行できてスピードの持続力で押し切れるタイプがトランセンドを逆転するのは、もっと難しいのではないかとも思っているのです。
つまりトランセンドに対抗できるのは、トランセンドとは違うタイプの武器を持つ馬ではないかと・・・。
=========

と、書きました。
つまりトランセンド以外の馬に◎を打つなら、私にはシルクフォーチュンしか考えられないのです。
でも、可能性は決して高くない。
トランセンドが勝つ可能性の方がダンゼン高いと思っています。
だからと言って、シルクフォーチュンが○と言う感じはありません。
本来なら私の印のイメージでは単がある▲なのですが、今回想定する流れでは、シルクフォーチュンはアタマで買ってこそ妙味があると思うので◎を打ちます。

◎ シルクフォーチュン
○ ワンダーアキュート
▲ トランセンド
△ テスタマッタ
△ ヤマニンキングリー
△ タガノロックオン


逃げるのは、短距離でも逃げているケイアイテンジンが最有力。
しかし、エスポワールシチーもトランセンドより前で競馬をしようとするだろうと思っています。
そしてトランセンド自身も実は、4角先頭でいたい馬だと私は思っています。
トランセンドが馬券に絡んだレースの4角位置取りは、先頭か2番手まで。
3番手以降で馬券に絡んだ事はないのです。
基本的に差せる馬ではないと、私は思っています。

で、今回はおそらく速い流れになって、先行馬は脚があがって (上がりが掛かって) 差しが届くと踏んで◎○は差し追い込みタイプを持って来ました。

更にそんな流れなら、エスポワールシチーは脱落すると考えて無印。
△には消耗戦で残り切れそうなタイプを選びました。

自分でも、かなり思い切った印だと思います。
でもこのレースは、まともに考えれば堅い結果しかイメージできません。
堅そうなレースだからこそ、思い切った予想にしました。
可能性は低くても、流れを考えれば、あり得る・・・と思っています。



選んだのは、↓こんな馬です。
東京競馬 11R : 2/19(日) -予想
データの見方はこちらを確認してください。


関連記事

広告


クリックす
Posted byクリックす