京都牝馬S (2013) : 結果検証
-
クリックす
◆京都牝馬S : 1/19日 (土) 京都競馬 11R の結果データを掲載します。
◆結果
1着(1番人気) : ハナズゴール ⇒ ◎
2着(2番人気) : エーシンメンフィス ⇒ △
3着(10番人気) : ベストクルーズ ⇒ -
ハナズゴールは内を抜けたとは言え、力上位だった感じで順当でしょう。
ここ2走逃げていたエーシンメンフィスは、後方から追い込んで2着に入り新味を見せたと思います。
◆来年へのメモ
持続力勝負の感じだと思います。
ハナズゴールはフラットな流れで差せる馬で、エーシンメンフィスはハナ切ってロングスパートが利く馬ですから、狙いはこの辺りなのでしょう。
10番人気のベストクルーズも、タイプ的にはハナズゴールに似ている気がします。
◆3着内馬のデータ、ラスト3Fからの流れ、ラップをまとめておきます。
・上段が1着~3着馬の分析データ
・下段の左側が予想グラフ
(近5走の4角での平均位置取りと、そこからの順位変化の実績)
・下段の右側が結果グラフ
(このレースのラスト3F地点の通過時間差と、最終着順と着差)

・データの見方はこちらを確認してください。
◆結果
1着(1番人気) : ハナズゴール ⇒ ◎
2着(2番人気) : エーシンメンフィス ⇒ △
3着(10番人気) : ベストクルーズ ⇒ -
ハナズゴールは内を抜けたとは言え、力上位だった感じで順当でしょう。
ここ2走逃げていたエーシンメンフィスは、後方から追い込んで2着に入り新味を見せたと思います。
◆来年へのメモ
持続力勝負の感じだと思います。
ハナズゴールはフラットな流れで差せる馬で、エーシンメンフィスはハナ切ってロングスパートが利く馬ですから、狙いはこの辺りなのでしょう。
10番人気のベストクルーズも、タイプ的にはハナズゴールに似ている気がします。
◆3着内馬のデータ、ラスト3Fからの流れ、ラップをまとめておきます。
・上段が1着~3着馬の分析データ
・下段の左側が予想グラフ
(近5走の4角での平均位置取りと、そこからの順位変化の実績)
・下段の右側が結果グラフ
(このレースのラスト3F地点の通過時間差と、最終着順と着差)

・データの見方はこちらを確認してください。
- 関連記事
-
-
京都牝馬S (2014) : 過去の傾向
-
京都牝馬S (2014) : 分析データ (登録馬版)
-
京都牝馬S (2013) : 結果検証
-
京都牝馬S (2013) : 予想
-
京都牝馬S (2013) : 分析データ
-