小倉大賞典 (2013) : 結果検証
-
クリックす
◆小倉大賞典 : 2/17 (日) 小倉競馬 11R の結果データを掲載します。
◆結果
1着(6番人気) : ヒットザターゲット ⇒ △
2着(2番人気) : ダコール ⇒ △
3着(5番人気) : ダローネガ ⇒ △
過去のラップと今年のラップを比較します。

6F目が速く、ラスト3Fのラップが落ちて行く展開で、若干前が止まった感じの流れです。
その影響なのか、予想よりも後ろ目で末脚の優秀な馬が上位に入りました。
◆来年へのメモ
なんと△3頭での決着。
まぁ、予想の骨子は間違っていなかったと言うことでしょう。
でも、上で書いたように、流れが少し後方よりの馬に味方した結果だと思います。
◆3着内馬のデータ、ラスト3Fからの流れ、ラップをまとめておきます。
・上段が1着~3着馬の分析データ
・下段の左側が予想グラフ
(近5走の4角での平均位置取りと、そこからの順位変化の実績)
・下段の右側が結果グラフ
(このレースのラスト3F地点の通過時間差と、最終着順と着差)

・データの見方はこちらを確認してください。
◆結果
1着(6番人気) : ヒットザターゲット ⇒ △
2着(2番人気) : ダコール ⇒ △
3着(5番人気) : ダローネガ ⇒ △
過去のラップと今年のラップを比較します。

6F目が速く、ラスト3Fのラップが落ちて行く展開で、若干前が止まった感じの流れです。
その影響なのか、予想よりも後ろ目で末脚の優秀な馬が上位に入りました。
◆来年へのメモ
なんと△3頭での決着。
まぁ、予想の骨子は間違っていなかったと言うことでしょう。
でも、上で書いたように、流れが少し後方よりの馬に味方した結果だと思います。
◆3着内馬のデータ、ラスト3Fからの流れ、ラップをまとめておきます。
・上段が1着~3着馬の分析データ
・下段の左側が予想グラフ
(近5走の4角での平均位置取りと、そこからの順位変化の実績)
・下段の右側が結果グラフ
(このレースのラスト3F地点の通過時間差と、最終着順と着差)

・データの見方はこちらを確認してください。
- 関連記事
-
-
小倉大賞典 (2014) : 過去の傾向
-
小倉大賞典 (2014) : 分析データ (登録馬版)
-
小倉大賞典 (2013) : 結果検証
-
小倉大賞典 (2013) : 予想
-
小倉大賞典 (2013) : 過去の3着内馬の特徴
-