シルクロードS (2014) : 予想

-
クリックす
◆シルクロードS : 2/ 2 (日) 京都競馬 11R の予想をします。



このレースは、2F目があまり速くない浅いV字型が特徴で、スピードの絶対値やスタート後のダッシュ力はそれほど重要ではないのかも知れません。
2Fが速くないので全体としても前半がそれほど速くなく、後半にスピードを要求される流れです。
レース上がりが33秒台もあるという、極端な後半偏重の流れになっていますし、2F目よりも5F目の方が速いという、短距離戦としてはかなり特殊な流れになっています。

前半がそれほど速くなく、後半が33秒台もあるような流れですから、一見前の馬が有利に思えますが、過去5年を見れば差しも決まっています。
おそらく、前半が緩いので馬群が前後に詰まった形になって、後半の走力勝負になるのではないかと思っています。

ただし過去の3着内馬を見ると、差しタイプもいますが、どちらかと言うと差す脚に乏しい粘り込みに近いタイプも多いのも特徴です。

おそらく後半もずっとラップが落ちない流れなので、ある意味ロングスパートしているような流れで、かなりスタミナが必要なのかも知れません。
そこがほかの短距離戦とは違うのかも・・・。
なかなか難しいレースだと思います。

レディオブオペラ

プレイズエターナル
ストレイトガール
サイレントソニック
プリンセスメモリー




選んだのは、↓こんな馬です。
20140202Kyoto11R-Yosou.gif
データの見方はこちらを確認してください。


関連記事

広告


クリックす
Posted byクリックす