中山金杯 (2015) : 予想
-
クリックす
◆4角からゴールまでの流れ

・データの見方はこちらを確認してください。
今年は前に行く馬が多く、逆に赤矢印が右向きで長い (直線で位置を上げて来る) 馬が少ないのが特徴。
締まった流れで、前の馬には若干厳しくなりそうですが、中山ですから後方から直線一気と言うのも厳しい。
末脚の良い馬でも、4角では中段ぐらいには居たいとすれば、早めに動くことになると思います。
そうなると、キレよりも長く脚を使える馬が優位ですが、意外に差しにくい流れではないかと思います。
○ アイスフォーリス
▲ デウスウルト
△ パッションダンス
△ ラブイズブーシェ
△ マイネルミラノ
△ ユールシンギング
ラブイズブーシェは確かに良いと思うけど、実績があるだけに作戦が決まってしまうし、流れを考えると斤量差も利きそう。
もっと思い切って動ける馬を上位に取りたい。
その点、◎はジョッキーも込みの評価です。
選んだのは、↓こんな馬です。

・データの見方はこちらを確認してください。