シンザン記念 : 有力馬を探す

-
クリックす
データから有力馬をピックアップして行きます。


京都競馬 11R : 1/ 9(日) -有力馬-1

■トキノゲンジ
朝日杯FSでは後方を進んで、直線でも延びてはいますが、上位馬には及ばずと言ったところ。
ただし、前が窮屈でしたから若干同情の余地はありそうです。
前が開いていれば、もう少しは詰められた気がします。
福島2歳S(1200m)での伸び脚と比較すると、1600mはベストではないかも知れませんが、十分対応出来ると思います。

■シゲルソウサイ
朝日杯FSでは2番手を進みますが、直線では伸びず10着。
ダート1200mで強い逃げ切り勝ちをしている馬で、キレや距離にはカベがありそうです。
ただ10着といっても0.7秒差。
中山よりは直線平坦の京都の方がいいでしょうし、先行力があるのは武器だと思います。

■アドマイヤサガス
朝日杯FSでは、かなりゴチャついての11着0.8秒差。
デイリー杯2歳Sでの、レーヴディソールの2着0.2秒差を評価すれば、もっとやれて良いと思います。
この時はグランプリボスにも先着していますし。

■トップシャイン
デイリー杯2歳Sで、5着0.5秒差。
ラスト3Fは34.2秒で、2着だったアドマイヤサガスが34.1秒。
良い末脚がありますが、位置取りが後ろ過ぎる感じです。
更に、直線での追い込み一手のためか、直線に坂のある阪神の方が良いようです。

■オルフェーヴル
中山の芙蓉Sでは直線の坂で良い脚を使って延びていますが、京王杯2歳Sでは見所もないままでした。
緩い流れの瞬発力勝負向きと言う感じでしょうか。
長く脚を使う感じには見えません。

関連記事

広告


クリックす
Posted byクリックす